44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲敷市議会 2022-09-09 令和 4年第 3回定例会−09月09日-03号

次の新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金についてでございますが、令和年度は4世帯令和年度は8月までに14世帯が利用し、常用就職等により5世帯収入増加自立に至りました。事業終了後は、生活保護を含む各種支援を続けていくものでございます。  家計相談支援事業につきましては、令和年度末までの6年間で166件の家計相談を受け付けております。

古河市議会 2022-06-07 06月07日-議案上程・説明・質疑-01号

東京圏から古河市に移住した方を対象に、中小企業への就職等を促進し移住につなげる、「わくわく茨城生活実現事業」を実施しています。昨年度テレワーク要件を加えたことにより、5世帯へ500万円の支給を行いました。若者子育て世帯定住促進奨励金と併せて、多様化する就労形態を好機と捉え、さらなる移住定住促進策を実施します。 コミュニティ型コワーキングスペース 「&FREAK.

笠間市議会 2021-09-07 令和 3年度一般・特別会計決算特別委員会−09月07日-02号

次に、人材確保推進事業6万3,664円については、コロナ禍影響就職等に不安を抱える学生支援するため、市役所有給でのインターンシップを受け入れたものでございます。  次に、下から5番目、職員感染症対策事業52万4,700円につきましては、市の業務継続のため、職員用新型コロナウイルス抗原検査キット330人分を購入したものです。

鹿嶋市議会 2021-06-08 06月08日-一般質問-02号

これらの歴史を保存し、後世に伝承させていくこと、そして市民の皆様に知っていただく機会を増やしていくことは行政の役割であると考えており、これからの鹿嶋を担う鹿嶋っ子進学就職等鹿嶋を離れることがあっても、いずれは鹿嶋に戻ってきてもらいたいとの思いから、郷土愛を醸成するための施設が必要であると考えております。 

水戸市議会 2021-03-15 03月15日-02号

年末の帰省自粛等と違い,3月,4月は,卒業,入学,就職等による人の移動が避けられず,これまでの自粛の抑圧から解放されたいという心理も加わり,結果として第4波の引き金となりかねない要因が多数存在しているところであります。 

ひたちなか市議会 2021-02-16 令和 3年第 1回 2月臨時会−02月16日-01号

総務費につきましては,総務管理費において,昨年5月の臨時会で議決いただき実施いたしました「ひたちなか学生エール便」について,県外において,帰省自粛を余儀なくされながら新年度を迎える本市出身大学生等を引き続き応援し,転出後も市とのつながりを維持することでUターン就職等につなげていくため,市の特産品等を送付する経費について増額しようとするものであります。

ひたちなか市議会 2021-02-16 令和 3年第 1回 2月臨時会−02月16日-01号

総務費につきましては,総務管理費において,昨年5月の臨時会で議決いただき実施いたしました「ひたちなか学生エール便」について,県外において,帰省自粛を余儀なくされながら新年度を迎える本市出身大学生等を引き続き応援し,転出後も市とのつながりを維持することでUターン就職等につなげていくため,市の特産品等を送付する経費について増額しようとするものであります。

つくば市議会 2020-12-15 令和 2年12月定例会-12月15日-05号

まず人材の育成・定着については、これまで実施してきた若者地域定着の流れをさらに加速させ、小中高生に対しても見学会や就業体験など市内企業を知る機会を設け、より早い段階からアプローチすることで、将来のUターン就職等の働きかけを行っていきます。  産業用地についてもTX沿線開発地域企業誘致可能な県有地が若干はあるものの、現在決して十分とは言えない状況にあります。

筑西市議会 2020-12-04 12月04日-一般質問-02号

幾つか申し上げますと、支援対象者筑西市に住所を有している方で、生活再建のため必要な制度支援を受けようとしている、または就職等により生活の安定が見込まれる方などの条件がございます。このため、条件が合わずに、筑西市社会福祉協議会食料支援が利用できない方に関しましては、フードバンク茨城をご案内するなど相談者に寄り添った連携を市としても深めてまいりたいと考えているところでございます。 

鹿嶋市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-02号

また、内閣府のほうで出している、先日中間発表がありました選択する未来会議2.0の中では、ここ数年で必要となる集中的な取組ということで、教育企業社会の仕組みや慣習の変革、デジタル化リモート化推進人的登用無形資産への投資拡大就職等包摂的支援格差拡大防止をするというような内容がうたわれております。 

鉾田市議会 2020-03-05 03月05日-代表質問、一般質問-02号

若者進学就職等で各地へ転出したとしても、全国の仲間たちに誇りあるふるさとを自慢することによって、やっぱり地元が一番という意識となれば、将来のUターン関係人口増加つながります。そして、若い人たちが安心して子どもを産み育て、恵まれた環境で教育を受け、その子どもたち鉾田で働き鉾田で暮らし、結婚し子どもを産み育てていくという好循環をつくり出す。

常陸大宮市議会 2019-09-20 09月20日-04号

請願第R1-1号 教職員定数改善義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願については、紹介議員の説明を受け、質疑としては、民間企業への就職等教職員なり手不足の問題もあり、毎年提出されている請願ではあるが、教職員の長時間勤務を減らさないと、子供たちの豊かな学びにならないのであれば、教職員をふやすことを考えなければならないので、願意は妥当との意見でした。

行方市議会 2019-09-09 09月09日-03号

そうですね、やはり就職する人はする人で、それなりに自分の考えがありますから、押しつけるわけにはいきませんけれども、行方市に住んでいて、なかなか仕事がないんだというような話も聞きますので、何かもうちょっと身近なそういった情報が、若い人たち、高齢の方も再就職等がありますから、そういった情報の提供が大事かなと思うところであります。 

守谷市議会 2019-06-14 令和 元年 6月定例月議会−06月14日-03号

既に,この15歳を過ぎた子供たち進路として高校に向かう,そして15歳から18歳まで高校で過ごして,その後,大学や,また専門学校,あるいは就職等に向かわれるわけですけれども,この15歳から18歳,主に高校生の方々はまだ子供でございます。「子育て王国もりや」と言われる,この守谷にとって大事な子供でございます。